発注の桁を間違えると致命的な打撃を受けてしまいますが、ネットと皆さんの力で逆転をすることに成功した例が何点かあります。
温そうめんを414個発注してしまった。
400もの在庫を完売していました。無事に売れてよかったです。
11月11日にポッキーを発注しすぎてポップを作る羽目に
その後ポッキーは完売!
京都大学の購買部で誤発注で4000個を注文してしまった。
販売直後からこの情報が学生たちの間で拡散し、各大学で当日に完売しました。
twitterと人の力が合わさるとコレほどまでの力を発揮するのかという情報でした。人間の暖かさを知ることの出来るエピソードではないでしょうか。
感動
【すごいネットの力!】全国の誤発注がすくわれた件
